
忙しければ忙しいほど、やりがいを感じ「働いているなー」と実感します。
高橋 尚生 所属:福山事業所 熱延2ロール 2015年入社
- Q.01
- 現在、どういう部署で、どんな仕事をしていますか?
- A.01
- 熱延2ロールでロール研磨作業をしています。
- Q.02
- 1日のスケジュールを教えてください。
- A.02
- 7:30帰宅
8:00入浴
8:30食事+自由時間
10:30就寝
19:00起床
20:00食事
21:00出勤
(3交替 第3勤務の場合) - Q.03
- 入社の動機は何ですか?
- A.03
- JFEという大企業で安定していると思ったからです。
- Q.04
- 初めて現場に入った時、どんな気持ちでしたか?
- A.04
- いきなり話しかけてくれる先輩がいて、おもしろい会社だなぁと思いました。
- Q.05
- 仕事の中で、面白いこと、興奮すること、などはありますか?
- A.05
- 忙しければ忙しいほど、やりがいを感じ「働いているなー」と実感します。
- Q.06
- 仕事の中で、辛いこと、落ち込むことなどはありますか?
- A.06
- ありません!
- Q.07
- 仕事をする上で、一番難しいことは何ですか?
- A.07
- 当たり前ですが、初めてやる作業は難しいと感じる事は多いです。しかし、先輩方にやり方やコツ、また気を付けるところなど聞いて作業すれば、それほど難しく感じる事はありません。
- Q.08
- 仕事をする上で、一番自信を持っていることは何ですか?
- A.08
- ロール研削作業です!
- Q.09
- 仕事をする上で、一番大切にしていることは何ですか?
- A.09
- 毎日、元気な姿で家に帰れるよう、安全最優先を大切にしています。
- Q.10
- 仕事の上で、今後身につけたい技術・知識は何ですか?
- A.10
- 先輩方や後輩達に何を聞かれても対応できる技術・知識を身につけたいです。
- Q.11
- 仕事の安全のために、大事だと思うこと、実践していることは何ですか?
- A.11
- ・作業前のKYを実施し自分の身は自分で守る
・わからない事は上司に聞く
・クレ・玉作業 が多くある為、退避距離をしっかり取り作業している
です。 - Q.12
- 入社当時を振り返って「自分はここが変わった」ということはありますか?
- A.12
- 仕事への責任感です。自分が研磨したロールが直接製品に関わってくるので、責任をを持って作業するようになりました。
- Q.13
- 好きな作業は何ですか?
- A.13
- -
- Q.14
- 好きな工具・機材・部品は何ですか
- A.14
- A14 ロール研磨機です。鋼板の表面を決めるロールの品質が自分の腕にかかっているので誇りに思います。
- Q.15
- 現場で好きな場所はどこですか?
- A.15
- 研磨機上です。工場内なので夏場は暑く、冬場はすごく寒くなるのですが、研磨機には夏はスポットクーラー、冬はストーブがあり、快適に作業出来るからです。
- Q.16
- 尊敬している上司・同僚はいますか?どんなところが尊敬できますか?
- A.16
- 尊敬している人はたくさんいます。自分がわからない作業をすぐ教えてくれたり、自分には無い考え方を持っている人が多く、常に勉強になります。
- Q.17
- 会社の一番好きなところはどこですか?
- A.17
- -
- Q.18
- JFEメカテクノを知らない人に、会社のことをできるだけわかりやすく説明してください。
- A.18
- 圧延機で使用するロールの研磨作業、そのロールに使用されている軸受の点検・整備作業をしています。つまり縁の下の力持ちの会社です。
- Q.19
- お休みの日の過ごし方を教えてください。
- A.19
- 三交替なのでもちろん平日休みもあります。平日は休日と比べ、どこに行っても人が少ないので旅行や買い物などへ、よく行ったりしています。
- Q.20
- 最後にどんな後輩に入社してほしいですか?
- A.20
- 分からない事は、どんどん質問し成長しようと努力する人に入社してほしいです。