
大型トレーラーを工場の間口内へきれいに入庫できたときは満足感があります。
伊藤 諄弥 所属:福山事業所 冷延ロール室 1ロール組立 2018年入社
- Q.01
- 現在、どういう部署で、どんな仕事をしていますか?
- A.01
- 研磨が完了したロールを組立て、ラインへ搬送する仕事です。
- Q.02
- 1日のスケジュールを教えてください。
- A.02
- 8:00に起床、午前中はゆっくり自由に過ごします。
13:30頃、出勤し22:00まで勤務。
22:30頃、帰宅し1:00に就寝する流れです。
(3交替 第2勤務の場合) - Q.03
- 入社の動機は何ですか?
- A.03
- 会社が安定してるからです。
- Q.04
- 初めて現場に入った時、どんな気持ちでしたか?
- A.04
- 解らないことだらけで覚えることがたくさんあり不安でしたが、上司、先輩がやさしく丁寧に指導してくれたので作業がやりやすかったです。
- Q.05
- 仕事の中で、面白いこと、興奮すること、などはありますか?
- A.05
- 大型トレーラーを運転し工場の間口内へきれいに入庫できたときは満足感があります。
- Q.06
- 仕事の中で、辛いこと、落ち込むことなどはありますか?
- A.06
- 圧延ラインの操業に影響を受けるので、不調でロール組替えが多発した時や、段取りしていた順番が大きく変更された時は、非常に忙しくなり辛いです。
- Q.07
- 仕事をする上で、一番難しいことは何ですか?
- A.07
- 圧延ラインの操業の流れも考えながら次のサイクル準備を進めて行くのでそのバランスが難しいです。
- Q.08
- 仕事をする上で、一番自信を持っていることは何ですか?
- A.08
- 大型トレーラーの運転技術です。
- Q.09
- 仕事をする上で、一番大切にしていることは何ですか?
- A.09
- 周囲の人とのコミュニケーションです。
- Q.10
- 仕事の上で、今後身につけたい技術・知識は何ですか?
- A.10
- 現在の担当業務ではないですが、ロール研磨技術について興味があり身につけたいと思っています。
- Q.11
- 仕事の安全のために、大事だと思うこと、実践していることは何ですか?
- A.11
- 大型トレーラーを運転することが多いので、特に周りの人を災害に巻き込まないように、という部分を一番気を付けて仕事をしています。
- Q.12
- 入社当時を振り返って「自分はここが変わった」ということはありますか?
- A.12
- 日常生活の中でも安全について意識するようになりました。
- Q.13
- 好きな作業は何ですか?
- A.13
- ジャーナル清掃です。油汚れが取れきれいになるのが気持ちいい!
- Q.14
- 好きな工具・機材・部品は何ですか?
- A.14
- ラチェットレンチです!戻すときの音が好き。
- Q.15
- 現場で好きな場所はどこですか?
- A.15
- 大型トレーラーの運転席。大型車両専用道路をゆったりと走れるので・・・。
- Q.16
- 尊敬している上司・同僚はいますか?どんなところが尊敬できますか?
- A.16
- います!もちろん仕事にも詳しく、仕事と休憩とのメリハリをキッチリと取れる部分が尊敬できます。
- Q.17
- 会社の一番好きなところはどこですか?
- A.17
- 交替勤務というとこです。平日が休みとなる場合が多く、どこかへ出掛けても人が少ないのが良いです。
- Q.18
- JFEメカテクノを知らない人に、会社のことをできるだけわかりやすく説明してください。
- A.18
- JFEスチールの薄い鋼板を製造しているラインで使用する、圧延ロールの加工、運搬がメインの業務です。製鉄所の圧延機では必要不可欠な圧延ロールを常に取り扱う会社です。
- Q.19
- お休みの日の過ごし方を教えてください。
- A.19
- 家族と出かけたり、趣味で釣りに行ったりしています。
- Q.20
- 最後にどんな後輩に入社してほしいですか?
- A.20
- 元気で明るくコミュニケーションが取れる人です。